案件概要
地デジとBS/CS放送の映りが不安定になるというご相談を受け、現地調査と測定器に基づき、アンテナの方角調整を行った工事事例です。信号の品質を適正レベルに戻し、安定視聴を実現しました。
| カテゴリ | 既存住宅 アンテナ工事 施工事例 |
| 工事内容 | 地デジ八木式アンテナ、4K8K BS/CSアンテナの方角調整工事 |
| 使用機材 | (特になし) |
| 工事地域 | 沖縄本島中部地域 |
工事費用の内訳
| 項目 | 価格(税込) |
|---|---|
| 方角調整代(地デジアンテナ) | 5,000円 |
| 方角調整代(BS/CSアンテナ) | 5,000円 |
| 設置場所と高所作業代 | 0円 |
| 【工事価格 合計】 | 10,000円 |
※屋上へのアクセスが容易で、高所作業車や2連はしごなどを使用しなかったため、高所作業代は発生しておりません。
施工レポート
お客様の状況と技術的な診断
沖縄本島中部地域のお客様より、「地デジとBS/CS放送の映りが、良い日もあれば急に悪くなる日もある」というご相談のお電話をいただきました。
現地にお伺いした際、ちょうどテレビの映りが悪い状態ではなかったものの、テレビ背面にあるケーブルで電波を測定しました。その結果、電波の「強さ」(レベル)自体には問題ありませんでしたが、「信号品質」が適正なレベルを下回っていることが判明しました。これは、アンテナの向きがわずかにずれているために、電波をきれいに受信できていない状態です。
安全確認と即日調整
方角調整だけで映りが直ることをお客様にお伝えし、すぐに対応してほしいというご要望を受け、屋上に上がりました。
調整作業に入る前に、アンテナ棒にアンテナを固定している部分が錆び付いていないか、ネジを緩めても折れたりする心配がないかを丁寧に確認しました。経年劣化が激しい場合は交換を推奨しますが、今回は調整が可能と判断しました。
専用の測定器を使いながら、地デジ、BS/CSアンテナ双方の方角をミリ単位で正確に調整。信号品質を安定した適正な範囲に戻しました。
工事の結果
調整工事は、お伺いしたその日のうちに完了し、テレビの映りも安定しました。不安定だった信号品質が改善されたことで、「良い日も悪い日もある」というストレスから解放され、お客様にも大変お喜びいただけました。

