案件概要
台風の強風により損壊した地デジ八木アンテナと屋外用2分配器の交換工事です。火災保険(風災補償)の適用サポートを行い、お客様の費用負担を軽減しました。
| カテゴリ | 既存住宅 アンテナ工事 施工事例 |
| 工事内容 | 損壊した地デジ八木アンテナ、屋外用2分配器、ケーブルの交換工事 |
| 使用機材 | 地デジ八木アンテナ(20素子)、屋外用2分配器、5Cケーブルなど |
| 工事地域 | 沖縄本島南部地域 |
工事費用の内訳
| 項目 | 価格(税込) |
|---|---|
| 地デジ八木アンテナ(20素子)本体のみ | 6,800円 |
| 屋外用2分配器 | 5,600円 |
| ケーブル 5C(15m) | 3,600円 |
| 旧アンテナの処分撤去費用 | 0円 |
| 設置工事代(撤去、取付、ケーブル交換、調整作業一式) | 20,000円 |
| 設置場所の高所作業代 | 0円 |
| 【工事価格 合計】 | 36,000円 |
※屋上のタラップを使用できたため、高所作業代は発生しておりません。
施工レポート
台風による損壊の確認と火災保険の提案
沖縄本島南部地域のお客様よりテレビが映らないとのご連絡を受けお伺いしました。お客様はアンテナが損壊していることまでは把握されていませんでしたが、屋上に上がって確認したところ、地デジ八木アンテナが強風で倒れ、屋上のタンクの上に落ちている状態でした。
損壊の状況をご説明し、お見積もりをお渡しする際、弊社から「台風による被害は火災保険の風災補償が適用できる可能性があります。一度保険会社にご確認ください」とご案内しました。
また、申請に必要なアンテナの損壊状況を示す写真をその場で撮影し、メールでお送りするサポートも行いました。後日、お客様から火災保険の適用が認められたとのご連絡をいただき、お見積もり通りに工事を進めることになりました。


工事内容:確実な復旧作業
既存のアンテナと屋外用2分配器を撤去した後、元からあるアンテナ棒(マストは交換なし)に新しい八木アンテナを強固に取り付けました。また、台風の強風で損傷が見られた屋上のケーブル15mも新品に交換し、分配器も元の位置に交換設置しました。
屋上へは、2階に設置されているタラップから安全に登ることができ、高所作業代はかかりませんでした。
工事の結果とお客様の声
工事完了後、お客様はしばらくテレビを見ていなかったそうで、テレビで映像がきれいに映っているのを見て、大変喜んでおられました。「保険適用で費用も抑えられて助かった」というお言葉もいただき、私どもも大変満足のいく工事となりました。

